忍者ブログ

ネットワークビジネス、まだ知人を勧誘し続けますか?

例えば、雇用環境の悪化、年金不安、将来への蓄え また、経済的・時間的自由を求めて ネットワークビジネスはローコストで参加できる 有効な手段ですね。

2024/05/19

弁護士の5人に1人が生活保護受給レベル 驚愕の資格地獄 まさかの貧乏まっしぐら

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014/03/21

弁護士の5人に1人が生活保護受給レベル 驚愕の資格地獄 まさかの貧乏まっしぐら

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:14.50 ID:???0

★資格を取ると貧乏になる?驚愕の資格地獄 弁護士、公認会計士が、まさかの貧乏まっしぐら- 東洋経済オンライン(2014年3月20日08時00分) 

『資格を取ると貧乏になります』 

強烈なタイトルの本が、話題となっている。2月下旬に初版1万2000部でスタートし、発売後1週間で早くも3000部、2週間後にはさらに2000部の増刷が決定した。資格というキーワードは、先行き不透明な時代に生きる人の心をとらえるのか。 

「手に職」「資格を武器に未経験からあこがれの仕事に就く」「スキルアップして『好き』を仕事にする」。 

新聞の折り込みチラシや、テレビCMなどでは、連日、そんな美辞麗句が躍る。だが、この本が扱う「資格」は、アイドルがテレビで宣伝しているようなそれではない。弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士など、いわゆる「高級で一流でエリートな国家資格」だ。 

狭き門をくぐり難関国家資格を取得し、センセイとあがめ奉られる存在に今、何が起きているのか?著者に聞いた。 

■食うに困るほど仕事がない、難関資格合格者たち 

私は、今から10年前、あるキャリアアップ情報誌の編集をしていました。弁護士、公認会計士、税理士など高級な資格取得者、いわゆる士族の方たちには「キャリアアップ成功例」として、かなり取材させていただきました。 

資格を生かして自分の腕一本で生きている方は、組織で遊泳してゆるりと生きてやれといった発想とは無縁の誇りと潔さが感じられ、サラリーマン根性丸出しだった私はあこがれたものです。 

ところが、あれから10年が経ち、「弁護士や会計士は昔ほど仕事がないらしい」というウワサを耳にするようになりました。それどころか食うに困る人が続出しているらしい、とも。  


http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20140320_33145 

2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:21.65 ID:???0

資格の世界にいったい何が起きているのか? このテーマに関心を抱いた私は、3年ほど前から、弁護士、会計士、税理士、社会保険労務士などの国家資格、あるいはTOEICなどの英語能力試験、はたまた、主婦やOLが飛びつきがちな趣味系資格の実態を探る取材を始めました。  

その結果、明らかに違和感を抱かずにはいられない事実が、続々と浮かび上がってきました。 

一言でいうと、資格は今や「高級な国家資格」でさえも、ときに人の不安に乗じて稼ごうとする「コンプレックス商法」の商品になりつつあったのです。  

■弁護士の5人に1人が生活保護受給レベル 

たとえば、司法試験。政府は法科大学院(ロースクール)を立ち上げる際、「法科大学院を修了すれば、7~8割は弁護士になれます」とアナウンスしたにもかかわらず、その約束はただの1回も守られることはありませんでした。 

法科大学院修了生の司法試験合格率は下がり続けています。2007年は40.2%でしたが、年々減り続け、2012年は25%でしかありません。 

「合格率がローすぎるロースクール」なんて自虐ギャグが、ロースクール生の間ではやるほどです。 

しかも、法科大学院修了者が司法試験を受けられるのは、「大学院を修了して5年以内、3回まで」と決まっていたので、「三振」すると司法試験受験資格を失います(2015年の司法試験から5回までに緩和される予定)。よって、「受け控え」をしている数多くの“浪人”が存在。一方で、三振してしまった「三振博士」たちの行く末は、「よくて塾講師、普通で 

フリーター、悪くてニート」と言われるありさまです。 


3 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:31.58 ID:???0

しかもロースクール生は、奨学金という借金を重ねて勉強している人が多いため、金銭的にも苦労を強いられます。 

かつては給付制だった司法修習を自腹で乗り切らなくてはいけません。 

ようやっと資格を取っても、今度は就職問題が待ち受けます。取材した弁護士は、「たとえ司法試験に合格しても、大手事務所に入れるようなエリートは、『上位7校で成績10番以内、英語が達者な20代の男性』ばかり」だと言っていました。 

大手事務所に入れなくとも、せめて中小事務所の軒先を借りる「ノキ弁」になれないかと就職活動をしても、すげなく断られる若手が多く、そのため、何のスキルも実務経験もないのに、自宅でケータイひとつで即、開業せざるをえない通称 

「ソクドク(即、独立)のケー弁(ケータイ弁護士)」が続出しています。仕事もないのに奨学金の返済はしなくてはいけませんから、彼らの最初の仕事は「自分の自己破産処理」なんてブラックユーモアがささやかれるほど。実際、5人に1人の弁護士の年収は、年間所得が100万円以下と、生活保護受給レベルにまで落ち込んでいます。 


6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:23:07.31 ID:hNcgmzKN0

税理士も食いつめてんの? 


8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:24:57.96 ID:gJHK2IRn0

アメリカみたいに生活費稼ぐために、救急車追っかけ(ambulance chaser)ては、治療に難癖付けて訴訟煽る弁護士が続出するコカン 


10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:26:02.52 ID:k7XkPcdz0

年寄りが年とっても引退しない仕事だとそうなるわな 


11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:26:22.30 ID:+m4r4nfQO

最近弁護士自らの訴訟乞食が多いのはそういう訳か 


12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:26:22.96 ID:8SX/3SX80

日本人の性格からして日本がアメリカみたいな訴訟社会になるわけ無いのに数だけアホみたいに増やしたらこうなるのは当然。 

高学歴文系は普通に就活した方が絶対良い。 

特に今なんて景気回復で一気に超売り手市場になったから早慶の法学部レベルなら普通のコミュ力ありゃまず一流企業に入れるし。 


15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:27:57.16 ID:euYEW2hn0

高卒以下の知能しかない4大出は正社員様として安定した収入を得ているのに弁護士や院卒の博士持ちが食うや食わずの貧乏生活 

歪んでるわな 


17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:28:10.70 ID:TxAdchSV0

弁護士資格があれば金融会社(闇っぽいのも含む)とかから 
引く手あまたなんじゃないの? 
もう社会正義とかプライドとか捨てちゃえよ。 


21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:31:49.49 ID:AK89tZa00  

ふんぞり返って生活苦しいとか馬鹿なの? 

   泣き言の前に営業しろ 



23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:32:14.37 ID:dbqrc/TJ0

自業自得。 
日弁連の声明見てたら汚物どもに相談に行く気にはならん罠 


25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:32:58.68 ID:nY5a9tc80

サラ金の過払い請求も下火だしなぁ・・・ 
低価格での法律相談専門したらどうかな? 
あとは、この前浦和の横断幕事件で過剰な処罰を受けた応援チームに話持ち込むとか。 
あれは金取れるぞ。 
あの語句では完全に差別を証明できない。 


PR

コメント

俺のオススメ

俺のTwitter

Follow me

アクセスランク





にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ

にほんブログ村 動画紹介ブログ 気になる動画へ

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ

忍者のオススメ

最新記事

(04/29)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/05)

コガネモチ









アダルトアフィリエイト

忍者カウンター