忍者ブログ

ネットワークビジネス、まだ知人を勧誘し続けますか?

例えば、雇用環境の悪化、年金不安、将来への蓄え また、経済的・時間的自由を求めて ネットワークビジネスはローコストで参加できる 有効な手段ですね。

2024/11/01

携帯の「テレビ電話」は、なぜ普及しないのか--茂木健一郎(脳科学者)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014/03/01

携帯の「テレビ電話」は、なぜ普及しないのか--茂木健一郎(脳科学者)

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/01(土) 18:40:04.52 ID:

国家も、きちんと機能するためには、さまざまな「秘密」を守らなければならないらしい。 

ひとりの人間も同じである。ネットワーク時代だとはいえ、すべての情報がダダ漏れしてよいわけではない。 

すべての情報機器がつながり、情報がやりとりされる時代だからこそ、人々のプライバシーをどう設計するかに、細心の注意を払う必要がある。そのような知恵がないと、せっかくのイノベーションも社会に広がらない。 

子供の頃、テレビ電話は未来の夢として描かれていた。ところが、携帯のテレビ電話が技術的に可能になっても、なかなか普及しない。 

その理由を、数年前、おじさんたちの集団と飲んでいて悟った。おじさんの一人に、奥さんから携帯のテレビ電話がかかってきた。「どこにいるの?」とでも聞かれたのだろう。「みんなで飲んでいるんだよ」と言って、おじさんは、その場にいる人たちをさっと、携帯のテレビ電話で写した。 

その様子を見ていて、おじさんたちの何人かはどきっとしたらしい。電話が終わった後、一人が「今だからいいけれども、テレビ電話がかかってきて困るときもあるよな」とつぶやいた。何人かが笑ったが、なぜか力がなかった。 

このエピソードから、携帯のテレビ電話が普及しない理由がわかる。つまり、動画で、どのような場所にいるのか相手にわかるとマズイ場合があるということである。 

しかも一度テレビ電話に出てしまうと、次にかかってきたときに、もしテレビ電話モードを拒否すると、「なぜ拒否したの」と追及されることになる。それならば、最初からテレビ電話は使わないほうがいい。だから、普及しない。 

技術が進み、便利になったからといって、プライバシーに関する私たちの感覚に合わないものは、普及しない。その意味では、インターネット上のツイッター、フェイスブックなどのSNSも、まだまだ過渡期にあると言えるのではないか。 

恋人との写真を気楽に載せて、それが「流出」して騒ぎになった、というようなニュースに接すると、プライバシーの設計は、いまだ成熟していないという思いを新たにする。 

そんな中、北米を中心に新しいサービスが注目されている。スタンフォード大学の学生らが2011年に創業した「スナップチャット」。フェイスブックが、30億ドル(約3000億円)で 買収しようとしたが、断られたことでも話題になった。


http://president.jp/articles/-/11951 

2 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/01(土) 18:40:18.24 ID:???

>>1の続き 

スナップチャットのサービスは、その究極のプライバシー保護に特徴がある。メールでも、写真でも、動画でも、送って、それを相手が見ると、データが消えてしまう。しかも、サーバーにも残らないという。流出しようにも、そもそも記録が残らないのである。 

スナップチャットのユーザーは、13歳から23歳の、若い世代が中心であるという。 

次代のインターネットがどうなるか、一番敏感に動く層。プライバシーに関するネットの考え方が、変わりつつあるのかもしれない。 

ユーザーに関するデータを蓄積し、それぞれに合ったサービスを提供しつつ進化するという、従来のSNSの思想とは真逆のスナップチャットの方向性。フェイスブックによる買収を断ったことを含め、今後もしばらくは台風の目になりそうだ。 

結局、私たちユーザーが求めているものは、安心、安全なのかもしれない。インターネットは、人の心を離れては存在しえない。一回り、二回りして、時代の動きは今、人間の心の奥底を見つめている。 

◎茂木 健一郎(脳科学者) 
茂木 健一郎1962年、東京都生まれ。東京大学理学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科 
物理学博士専攻博士課程修了。理学博士。第4回小林秀雄賞を受賞した『脳と仮想』(新潮社) 
のほか、著書多数。 

3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:42:45.50 ID:fJ9ChEtq  

通話料が高い 

6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:49:08.38 ID:Hc9nV7pC

単純に必要ないからな 

家にいる家族にかけても使わんだろ 


9 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:51:34.42 ID:FHiuiPGe

ビデオチャットがありますし。 

10 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:55:00.91 ID:lh2vLuxD

当たり前にFacetimeやLINEのビデオ通話使ってる。ただし子供絡む時だけだな。大人同士では使わない。 

11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:57:01.04 ID:ZNzrmpb6

家族や友人同士の通話に映像は不要 

12 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:57:32.85 ID:CA0bqeSJ

俺俺詐欺は激減するだろうけど 

14 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:58:47.71 ID:3rtGcedG

仕事サボってる時にTV電話来たらたまったもんじゃないなw 


17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:00:56.81 ID:VBDm1Xr3

結局何が言いたいんだ? 
プライバシーが流出して炎上するのを防げばもっと普及すると思ってんのか? 
肝心な相手に分からない程度に世間に情報をさらす技術が望まれていると言いたいのか? 

ああ、アホなユーザーをいざこざから守って差し上げましょうってことか 


19 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:02:39.03 ID:pQQ+UJg4

テレビ電話を強引に流行らせたら、電話するのにも女性は化粧必須になって 

化粧品業界は喜ぶかもな。 


21 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:05:41.32 ID:Dr+JVlM+

脳科学者なんて自ら名乗る奴の怪しさは、十分普及してるよ。 

22 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:05:41.75 ID:+FEjEVUl

遠地の孫の顔が見たい年寄りにバカウケですよ 


28 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:15:27.37 ID:c9JBRYhM

どこにいるかバレるからだろ? 
あと化粧してない時 

29 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:18:24.89 ID:KF6Nrpio>>1 

普通にFaceTimeを使ってるが、この人は過去からやってきたのか? 


32 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:29:22.39 ID:CYF/Dvtr

スカイプでええんちゃう? 


34 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:32:48.60 ID:k0upR/BX

胡散臭いアハなんとかで儲けたあれ 
ちゃんと税金払え 

35 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:36:50.38 ID:VmPOz2dU

普及はしてるじゃん。実質スマホはテレビ電話になる。 
が、普段は全く使わないだけで。 
常に顔を見て話す必要性が無い。 


41 :名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:56:26.34 ID:VmPOz2dU

テレビ電話に限らず、カメラ、スピード測定器、ナビ、レコーダー、放送機器・・ほとんどあらゆるものが「スマホ」一つで既に「普及」している。 

が、実際にはほとんど使われていないだけ。

PR

コメント

俺のオススメ

俺のTwitter

Follow me

アクセスランク





にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ

にほんブログ村 動画紹介ブログ 気になる動画へ

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ

忍者のオススメ

最新記事

(04/29)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/19)
(04/19)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/05)

コガネモチ









アダルトアフィリエイト

忍者カウンター